交際クラブでパパ活を始めようと思ったものの、優良なクラブだけではなく、中には危険なところもあるという、うわさを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
実際に男女の出会いを提供する場所でもある交際クラブは、それだけ色々な人が集まってくる場所でもあります。誤って悪質な交際クラブに登録してしまうと危険な目にあったり、詐欺まがいの目にあってしまうこともあります。
しかし、そういった会社はごく一部です。見分け方も簡単なので、事前に知っておくことで、自分を守ることにつながります。
今回の記事では、優良な交際クラブと、そうではない危険なクラブとを見分ける方法について紹介しています。
最後までしっかり読んで、素敵なパパとのいい出会いをゲットしちゃいましょう!
優良な交際クラブを見分けるポイント
優良な交際クラブの特徴をこれから紹介します。
注意点としては、前提としてこれから扱う全ての情報が揃っていると事が大切です。
どれか一つの条件を満たしているのではなく、全ての条件が揃っていることを必ず確認して、登録するようにしましょう。
また、何か不明なことがあればメールや電話で問い合わせてみることも大切です。
料金が分かりやすい
優良な交際クラブは、分かりやすい料金設定がされています。
男性側に請求されるお金のことなので女性は関係ないと思ってしまいがちですが、顧客に誠実な交際クラブは登録女性に対しても親身になって接してくれます。
男性側に請求されるお金は、女性に直接渡す「お手当」や「交通費」を除いて「入会金」「セッティング費用」「年会費」の3つのみです。これ以外の請求を男性側にしている交際クラブには注意が必要です。
不当な費用を男性側に請求することもあり、予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。
入会審査がある
男性側はもちろん、女性側にも入会審査を課している交際クラブを選びましょう。
交際クラブで男性に求められる条件は、高額な入会金を支払えるかどうか以外にも、一定以上の年収とコミュニケーション能力、その他その交際クラブに登録するに相応しい人物かどうか審査されます。
さらに書類審査だけではなく、面談も行っているかどうかもチェックしてみましょう。交際クラブのスタッフが直接人柄を見て、入会の是非を判断するのでより安心できます。
女性側の登録はもちろん無料ですが、誰でもいいというわけではありません。
交際クラブによって違いますが、身元の確認やルックス、コミュニケーション能力は審査されると思っておいた方が良いでしょう。
ハードルがあるように感じますが、その分安心して活動できます。
男性の登録料が相場以上
より優良な交際クラブは、男性の入会金や登録料金が相場以上に設定されています。
高額な費用を設定しているので、その分質の高い男性が集まります。逆に、それ以外の男性はシャットアウトされるので、自ずと出会いで失敗することが少なくなります。
また、こういった交際クラブでは女性が受け取れる「お手当」の相場も上がるので、交際クラブへの登録を検討している場合は、男性の登録料は意外と大切な要素です。
男性側に発生する料金なので、見落としてしまいがちですが、入会金や登録料金が高い交際クラブを選ぶと、それだけいい条件でパパ活が可能です。
営業許可を取得している
しっかりと運営されている交際クラブは、所在のエリアを管轄する自治体に届出を出しています。
営業許可を取っている交際クラブは、ホームページの目立つ部分にその旨を記載しています。
交際クラブを選ぶ際の最低条件でもありますが、自治体によって義務付けている場所とそうでない場所があります。ちなみに東京都では提出が義務付けられています。
登録する男性や女性に、届出の手間や費用をかけてでも安心して利用してほしいという誠実な会社である事の証明なので、必ずチェックしましょう
連絡が取りやすい
優良な交際クラブは電話番号やメールアドレスを公開して、問い合わせしやすい環境を整えています。
登録前にわからないことや、不明な点があれば思い切って質問してみましょう。
その際に、すぐに連絡先がわかるかどうか、電話にちゃんと出るか、メールの返信はしっかりしているかなど確認できます。
交際クラブに登録した後も男性から出会いのオファーがあるたびにやり取りをすることになるので、連絡が取りやすい環境は非常に大切です。
スタッフの対応がよい
もし登録前に連絡することがあり、スタッフの対応がよかったのであれば、優良な交際クラブの証明になります。
優良な交際クラブには、社会的に成功した男性が集まります。
そういった男性の対応をしている交際クラブは、言葉遣いはもちろん、スタッフのコミュニケーション能力が高く、気持ちのいい対応をしてくれます。
良い接客は、質の高い男性が多く集まることにもつながるので、スタッフの対応は是非注目したいポイントです。
詐欺の可能性もある、危険な交際クラブの特徴
反対に詐欺の可能性も考えられる、危険な交際クラブの特徴について、紹介していきます。
ホームページを持っていない
危険な交際クラブの中にはホームページを持っておらず、SNSで営業しているところもあります。
ほとんど実体のない場合も多く、どんなトラブルがあるか分かりません。
こういった会社は、連絡先がTwitterのDMやGmailのみということも多いのも特徴です。
しっかりとした交際クラブは、自社のメールアドレスや電話番号を必ずホームページに掲載しています。
知り合いや友人から「ここが稼げるよ!」と誘われても、絶対に話に乗らないようにしましょう。
こだわった綺麗なホームページを持っている会社を選ぶことが大切です。
料金が分かりにくい、安い
優良な交際クラブは「入会金」「セッティング費用」「年会費」の3つの費用しか男性に請求していません。
しかし、危険な交際クラブは、この3つ以外の費用を請求している場合があります。
例えば「保証金」という名前で、何かデート中に損害があった場合以外は返金される預かり金を男性から受け取っている会社がありますが、ほとんどの場合返金されることはなく、詐欺として事件に発展したり、女性もトラブルに巻き込まれる可能性があります。
また、料金の安い交際クラブも避けた方が良いでしょう。
登録している、男性の質が玉石混合なので、良い出会いにつながらないことも多くなります。
自治体に届け出を出していない
自治体に届けを出していない交際クラブも絶対に避けましょう。
自治体によってルールは異なりますが、東京都では提出は義務とされています。
また、認可を受けていない無届け店舗は摘発の対象となる可能性があり、万一巻き込まれた場合、周囲に活動していた内容が知られてしまう場合もあります。
まとめ
優良な交際クラブと、危険な会社の見分け方を紹介してきました。
優良な交際クラブは
・分かりやすい料金
・入会審査がしっかりしている
・相場よりも高い利用料金が設定されている
・営業許可を取得していてホームページに記載している
・連絡先の記載がある
・スタッフの対応が良い
・これら全てを満たしている
でした。
反対に危険な交際クラブは、料金が分かりにくかったり、ホームページを持っていなかったり、届出を出していないことがあるので、不要なトラブルに巻き込まれる可能性が高くなります。
交際クラブへ登録しようと思っている人は、この記事を参考にして優良なクラブに登録するようにしましょう。それだけで、安全にパパ活が続けられ、しっかり稼げるようになります。
交際クラブは複数の業者に登録することが可能なことが多いので、入会した交際クラブが微妙な場合は、他のところも検討してみることをお勧めします。
その辺りの事情については、こちらのページで詳しく解説していますので、よかったら参考してみてください。
【交際クラブで稼ぎたい女性必見】複数登録や乗り換えがおすすめな理由
この記事へのコメントはありません。